fc2ブログ

Rain,Rain,Rain

福岡在住のボストンテリアの男の子、レインの日記です。

再追記

東大阪のボストンちゃんは、飼い主さんが現れて、無事に引き取られたそうです。
本当に良かった。

迷子対策、しっかりしないといけませんね。
うちも迷子札新調します

今回思ったのが、年配の方だとネット情報が得られないかもしれないので、
ペットが迷子になった時のマニュアルがあったらいいですね
連絡先一覧とか。
自分でも作ってみようかな。
スポンサーサイト



  1. 2011/06/22(水) 09:32:49|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

追記

東大阪市で保護されたボストンちゃんについての情報を
kuraちゃんのブログから転載させていただきます。



ブログ「うに食堂」のはっちさんが
直接センターに問い合わせてくださいました。
http://unisyokudo.exblog.jp/14984925/


その内容を一部転載させていただきます

----------------------------------------

【収容期限について】

同センターの職員さんによると、
法律上の収容期限は本日20日(月曜日)までとのこと。


土日はカウントしないようです。
19日に処分されるかもしれないと、
ひとつ前の記事で書いたことは誤りでした。
混乱を招いてしまったこと、申し訳ありませんでした。

ただ、このボストンテリアに限らず、
収容期限満了になったからといって
すぐに処分するわけではないとのことでした。

ですので収容期限を過ぎた明日21日に処分する、
ということではありませんと言っておられました。

しかし何週間という単位で収容することはないようです。
明確にいついつまで収容するということは名言出来ないとのことでした。
そのあたりはグレーのようです。


【譲渡について】

センターの職員さんによると、
このボステリちゃんについては
飼い主さんではないから譲渡しないわけではないとのこと。

時間の関係で他のわんちゃんの場合について聞くことはできませんでしたが、
このボステリちゃんは、首輪のない状態で、
他の飼い主さんが散歩している他のわんちゃんを噛んでしまったそうです。

ですのでこのボステリちゃんについては、
センターとしては飼い主さん以外に譲渡をしないとのこと。
(ケガをしてしまったわんちゃんへの賠償問題が発生しているため)

そのため、センターの方でも飼い主を探す努力をしています、
とのことでした。

ブログ等を拝見したからとセンターにたくさん問い合わせを頂き、
引き取りたいとおっしゃってくださっている方もいるのですが・・・
とセンターの方は言っておられました。


----------------------------------------

センターの方も辛い立場ですね。
飼い主さん、とにかく引き取るだけでもいいから、
現れてくれないでしょうか?
みんなの声が届きますように。




テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット

  1. 2011/06/21(火) 11:47:50|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ

ご存知の通り、
最近、各地の動物保護センターで
迷子のボストンテリアが
保護されるケースが増えているそうです。

ボランティアの保護団体の方々が
尽力してくださっているそうなのですが、
東大阪市のケースでは、
飼い主以外への譲渡が行われないとのことで、
収容期限が明日、6月21日(火)に迫っています。

訪問者が限られているこのブログでは、お役に立つことは限られているとは思いますが、
もしも心当たりのある方がいらっしゃったら、ご一報ください。

勝手ながら、リンクさせていただきました。
kuraちゃんのブログ
ビスコちゃんのブログ
みずたまくんのブログ



私事ですが、今は天国にいるボビーというボストンテリアの男の子は、
10年前に迷子犬として保護されて、飼い主が現れなかったという経緯のもとに
私の家の近所の方に引き取られました。

新しい飼い主さんはじめ、みんなにかわいがられ、
ボビーはとてもとても幸せな後半生だったと思います。

しかし、新しい飼い主さんの元でどれほど愛情こめて育てられても、
犬は絶対に最初の飼い主さんのことを忘れることはないと思います。

ボストンに限らず、
迷子の子達が皆、飼い主さんの元に無事に戻れますように。


2003_0417_180458AA.jpg
(ボビー 推定3~4歳の頃です)

テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット

  1. 2011/06/20(月) 15:36:31|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お祝い

いつもの椅子で気持ちよくお昼寝中、
ZBに起こされたよ

画像 425

ぼく、2歳のお誕生日だったんだってさ
画像 421
(今年はZB父の名前も入れてみた)

でもこれ、ニンゲンのケーキじゃん
ぼく食べられないよ

と思ったら、ぼくの分もあるんだね
画像 428
(去年に比べて、グレードが下がってる気が・・・
これが不景気ってものか

ぼくはもう2歳のお兄ちゃんなんだ
マテだって(怖い顔になっちゃうけど)できるもんね
画像 430

でも、まだぬいぐるみと一緒じゃないと寝られないことは、
ナイショだよ
画像 419

テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット

  1. 2011/06/20(月) 14:55:41|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4